サービスを広げる

占い師のWeb集客とは?カンタンで効果的な宣伝方法を紹介!

・占いサービスを始めたいけれど、どうやってお客様を集めたらいいかわからない
・すでに占いサービスを提供しているけれど、集客がうまくいかずに困っている

こんなふうに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

今まではオフラインで提供することが多かった占いも、最近ではオンライン上で行うことが増えてきました。オンライン上でお客様を集めることを「Web集客」といいます。これからの占い師には、効果的にWeb集客をする力が求められているのです。

この記事では、占い師にとって重要なWeb集客について具体的な方法を紹介します。
それぞれ特徴やメリット、デメリットなど詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。

MOSHで多くの占い師が活躍中!

1 Web集客の必要性

先ほどお伝えしたとおり、Web集客とは、オンライン上のユーザーを呼び込む集客方法です。GoogleやYahoo!といった検索エンジンや、TwitterやInstagramなどのSNS、Web広告などを利用します。

Web集客は、無料ですぐに始められるところがメリットの1つです。資金力がなくても誰でも取り組むことができます。

また、集客に関するデータを取りやすいのも特徴です。取得したデータを解析するツールも豊富にあるため、どの集客方法が一番効果があるのか、どうすればもっと効率的に集客ができるかなど、PDCAを回しながら取り組むことができます。

では、なぜ占い師にとってWeb集客が重要なのでしょうか。

占い師は、お客様からのさまざまな相談に対して占いを行い、結果を伝えてアドバイスをします。つまり、お客様がいてくれて初めて成り立つ仕事なのです。

どんなに腕の良い占い師だったとしても、お客様の目にとまらず、誰も占いを受けてくれなければ意味がありません。

Web集客をすることによって自分の占いを必要としている人の目にとまり、申し込みをしてもらって初めて占いの価値を提供することができます。お客様に価値を提供したいと考えるのであれば、まずは自分を知ってもらうことが最優先なのです。

MOSHであなただけの占いを提供しよう!

2 占い師のおもな集客方法

では、占い師が集客をするにはどのような方法があるのでしょうか。
ここでは4つの方法について、それぞれの特徴やメリット・デメリットを紹介していきます。

  • ホームページからの集客
  • SNS(Twitter・Instagram・YouTube)での集客
  • ブログサービスでの集客
  •  占いのイベントからの集客

2-1 ホームページからの集客

自分のホームページを作成し、そこから集客をする方法です。
ホームページを作るといっても、いくつか方法があります。
ここでは代表的な2つの方法を紹介するので参考にしてみてください。

1)独自ドメインを取得して作成

1つ目は、自分でドメインを取得してホームページを作成する方法です。

ドメインとは、「http://●●.com」の「●●」にあたる部分のことです。
独自ドメインはここに自分の好きな文字列を指定することができ、自分専用のURLを作ることができます。

URLに自分の名前や屋号などを入れることもできるため、誰のホームページか一目でわかりやすい点がメリットの1つです。

また、検索エンジンで検索した際も独自ドメインであれば上位に表示されやすくなるため、自分のホームページにアクセスしてくれるお客様も増えることになります。

一方、独自ドメインを取得してホームページを運用する場合、初期費用と月々の支払いが発生する点は注意が必要です。
すべてのページを1から自分で作らねばならないため、ある程度の知識とスキルが必要だということも覚えておきましょう。

2)無料ホームページ作成ツールでつくる

2つ目は、無料ホームページ作成ツールを利用する方法です。

最近ではWixやペライチなど、専門の知識がなくても簡単にホームページを作れるツールが増えています。
こうしたツールを使うメリットは、無料で作れること、専門的な知識やスキルがなくても簡単に作成ができることです。

一方、ツールによっては無料で作成できるページ数が決まっている場合もあり、自由度が低い点がデメリットの1つです。

独自ドメインと作成ツールのどちらを使うかは、自分のスキルや予算を踏まえて考えるとよいでしょう。

どちらの方法でも、以下の要素は取り入れておくことが占い師の集客には大切です。

  • プロフィール
  • これまでの実績
  • サービス内容の紹介
  • 占いの様子を紹介
  • 占いの申し込みページ

これらの要素を盛り込み、パソコンとスマートフォンの両方から見やすいページを作る必要があります。

また、作っただけではすぐにたくさんの人に見てもらうことは難しいため、SNSや広告で宣伝するなど、他の集客方法と組み合わせることがおすすめです。

MOSHなら最短3分でオリジナルHPが作成可能!

2-2 SNS(Twitter・Instagram・YouTube)での集客

SNSで集客する方法について解説します。
SNSとは、オンライン上で個人や企業がお互いにコミュニケーションをとれるツールの総称です。
誰でも気軽に情報を発信したり拡散したりできる点が特徴です。

現在はたくさんのSNSがありますが、この記事ではTwitter・Instagram・YouTubeの3つのSNSについて、利用者数や特徴などを紹介します。

Twitter Instagram YouTube
利用者数
(国内月間
アクティブ
アカウント数)
4,500万人以上
(2017年10月)
3,300万人以上
(2019年3月)
6,500万人以上
(18~64歳/2020年9月)
メリット
  • 140文字の短文で投稿
  • 拡散性が高く、
    リアルタイムで話題が追える
  • 他のSNSと比較して
    シェアされやすい
  • 画像や動画の投稿が
    メインのため、
    視覚的に伝えることができる
  • ストーリーズやIGTV、
    ライブ、ショップなど
    機能が豊富
  • 利用者数が多い
  • 投稿した動画が
    資産として蓄積される
  • 動画で情報を
    わかりやすく伝える
    ことができる
デメリット 短文のため、情報が誤って
伝達されてしまうリスクがある
  • 拡散力が小さい
  • 投稿を作成するのに
    時間がかかる
  • チャンネルが成長するまでに
    時間がかかる
  • 動画作成に
    スキルと時間が必要

 

国内の利用率を見ると、TwitterとInstagramは全年代で42.3%、YouTubeは10〜40代で90%以上の人が利用しており、どのSNSも年々利用率が増えています。

Web集客をする場合、SNSの活用はぜひ押さえておきたい方法です。

次からは、それぞれのSNSを使ってどのように集客すればよいかを説明します。

1)  Twitterの拡散力を利用する

Twitterには「リツイート」といって自分が気になる投稿を拡散できる機能があるため、口コミが拡散されやすいSNSです。

占いを利用する人の1/4程度が口コミを参考に占い師を選んでいるというデータもあり、拡散力の高いTwitterを活用した集客は効果的だといえるでしょう。(参考データ資料

そのため、Twitterで集客をする場合は、リツイートしてもらいやすいような投稿をすることがポイントです。

たとえば、フォロワーから悩みを募集してそれにTwitter上で答える、なども1つの方法です。

悩みを取り上げてもらった人がそのツイートをリツイートしてくれる可能性が高く、口コミの拡散につながります。

自分に興味を持ってくれている人と双方向のコミュニケーションをとることができるうえ、どのような占いを提供しているかという自分のサービスの紹介にもなるのでおすすめです。

2) Instagramなら占い結果を写真やイラストで解説

Instagramは写真やイラストなどの画像を投稿することで、文章だけでは伝わりづらい内容を視覚的にわかりやすく伝えることができるSNSです。

Instagramを使った集客の例として、たとえばタロット占いの結果を写真やイラストにして投稿したり、パワースポットの写真を投稿したりと、画像を使えるというメリットを最大限に生かした活用がおすすめです。

Instagramにはライブ配信機能もあるので、それを活用すればフォロワーからリアルタイムに反応を受け取りながら占いをすることも可能です。

一方Instagramのデメリットとしては、投稿をするために毎回画像を作成してアップロードしなければならないので時間がかかることがあります。

最近では画像に文字を入れたり加工をしたりして、よりおしゃれに見せるものが人気のため、作成に一定のスキルも必要になる点は頭に入れておきましょう。

3) YouTubeで親近感を持ってもらう

YouTubeは実際に本人が顔を出して話すことが多いため、どんな人なのかという雰囲気が伝わりやすく、親近感をもってもらいやすいSNSです。
YouTubeの視聴後に占いサービスに申し込んでくれた場合、YouTubeであなたが話す様子を見てからの申し込みなので「想像と違った」というミスマッチも起きづらいでしょう。

くわえて、手相の解説など、文章や画像だけでは伝わりにくい情報は動画を使うことでより正確に相手に伝えることができ、あなたの占いスキルの証明にもなります。

一方、動画の撮影や編集を自分で行わなければならないため、ある程度の知識やスキルが必要になります。パソコンやスマートフォンだけで作業ができるTwitter、Instagramと違い、カメラやマイク、動画編集ソフトなど専用の機材やツールも必要になるため、初期費用がかかるという点も頭に入れておきましょう。

今回は3つのSNSを紹介しましたが、どのSNSを使うにしても、プロフィールには自分のサービスへの申込方法を載せておくことが重要です。

せっかくSNSの投稿を見てもらえても、最終的にサービスへの申込が発生しなければもったいないですよね。

自分のホームページがある場合はリンクを貼ったり、占いの申し込みページがある場合は該当するページへのリンクを貼っておくなど、サービスへの申込の導線をわかりやすくしておくことで集客につながります。

2-3 ブログサービスでの集客

ブログはGoogleやYahoo!などの検索エンジンを経由して見てくれる人が多いので、新規顧客が入ってきやすいところがメリットです。また、ブログサービス内で自分のブログを紹介してくれる場合もあるので、ブログを作ったその日からある程度の人の目に触れることも可能になります。

一方、こちらから一方的に情報を発信することになるため、相手の反応がわからないことがデメリットの1つです。

ブログでの情報発信だけではなく、双方向にコミュニケーションがとれるSNSを組み合わせることで、より効果的な集客につなげることができるでしょう。

2-4 占いのイベントからの集客

占いのイベントに出展し、そこから新規顧客を獲得するという方法もあります。
イベントに訪れた人に対して実際に占いを行い、そこで自分のことを知ってもらって継続申し込みにつなげていきます。

自分を知ってもらうことが目的の1つであるため、オフラインのイベントであればSNSのリンクやQRコードをかいた名刺などを配り、普段はどこでどのような占いをしているのかを伝えるようにしましょう。

オンラインイベントの場合は名刺を渡すことができませんので、Zoomなどオンライン会議ツールの背景に、SNSのリンクやQRコードなどの内容を書いておくのも1つの方法です。

イベントで集客を行う場合、なかなか自分だけではアピールしづらいたくさんの人に自分の占いを知ってもらうことができるのがメリットです。

しかしイベントでの集客では、参加するイベントを調べたり、準備や当日の参加などに時間や体力もかかってしまいます

不定期開催のイベントが多く、安定した集客にはつながりにくいということもあります。新規顧客を増やすだけではなく、同業者の横の繋がりを増やすこと、意見交換をすることなども目的に参加するとよいでしょう。

たとえば以下のような占いイベントが開催されていますので、参考にしてください。

・オンラインイベント
占いフェス
占い放題フェス

・オフラインイベント
ありがたCafe
占いマルシェ
東京スピフェス
Healing Market

MOSHは各種SNSとの連携もラクラク

3 占い師ならではのWeb集客のコツ

ここでは、占い師として同業者とどのように差別化をすればいいのか、という点を解説します。
差別化には「コンセプトの設定」と「情報発信の方法」が重要です。それぞれ詳しくみていきましょう。

3-1 独創性あるコンセプト

「自分がどんな占い師なのか」「どんなことを強みとして押し出すのか」という、独自のコンセプトを設定することが大切です。

たとえば、以下のポイントについて自分で考えてみましょう。

  • 占いの種類を明確にする
    (星占い、手相占い、四柱推命、タロット占いなど)
  • 占いのジャンルを明確にする
    (仕事、恋愛、金運など)
  • 口調や髪型、服装など個性的なキャラクターを演出する
  • これまでの経歴で差別化する
    (脱サラして占い師になったなど)
  • 占いと何かを掛け合わせる
    (コーチング、イラスト、旅、食、アーティストなど)

これらすべてを設定する必要はありませんので、できる部分を上手く取り入れて、自分だけのオリジナルのコンセプトを考えてみてください。

オリジナルのコンセプトの見つけ方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

3-2 顧客の目線に立った情報発信

占い師として活動するとき、自分が好きなことだけを発信していても誰にも興味を持ってもらえません。

まずは、自分はどんな人に占いを届けたいのかを考え、その人が求めている情報は何なのか、というところを把握しましょう。把握した内容をもとに、相手が求めている情報を発信することであなたのファンが増えていきます。

たとえば、年齢や性別、仕事や性格などを想定して、その人はどんな情報を求めているのかを考えます。
そこで考えたターゲットに近い人のSNSをフォローして、その人たちの発信を見てみるのもおすすめです。日常の愚痴や悩みなどが書かれていれば、それを解決するような占いを発信してみるのもいいかもしれません。

また、ターゲットの行動にあわせた発信も大切です。たとえば以下のようなことがあります。

・ターゲットがよくSNSを見ている時間帯に発信する
例:OLさんは朝の通勤時間にSNSを見ることが多いので、毎日朝に占いを発信する

・イベントに合わせた内容を発信する
例:春に新生活を迎える場合のアドバイスをする

4 オンライン占いを始めるならMOSHがおすすめ

ここまで、占い師のWeb集客方法について紹介してきました。いろいろな方法がありますが、コストがかかったり専門的なスキルが必要だったりと、大変なものも多いですよね。

そこでおすすめなのは「MOSH」です。MOSHを使えば時間もコストもかけずに集客につなげることができます。

4-1 MOSHなら占いのWeb集客に必要な機能がそろう

MOSHには、占いのWeb集客に必要な機能がそろっています。すでにMOSHを使って集客をしている占い師の人もたくさんいますので、少しだけご紹介します。

・スピリチュアルライフコーチ・フラワーエッセンスセラピスト りり花さん

りり花さんはMOSHでご自身のオフィシャルホームページを作成しています。
プロフィールや実績、提供しているサービスや各種SNSへのリンクなど、占い師として活動するために必要な情報がすべてMOSHにまとまっているため、お客様にとってもわかりやすいのがよいですね。

・★FortuneTeller ★ 占い師メグ 桐嶋めぐみさん

桐島さんもりり花さんと同様、情報をすべてMOSHに掲載しています。
ご自身のお写真も効果的に使いながらページを作成しているため、どんな人が占いをしてくれるのかが一目でわかりやすいのが特徴です。

4-2 MOSHはオンライン占いにぴったり

ご紹介したとおり、すでにたくさんの占い師の人がMOSHでサービスを提供しています。

MOSHには、占いサービスの提供にぴったりな機能がいくつも搭載されていますよ。

・SNSアカウントの紐付けができる

ここまで説明したとおり、占い師のWeb集客においてSNSを使うのはマストの方法です。いくつかSNSを運用する場合、MOSHにすべて紐づけておくことで、お客様がぱっと見たときにわかりやすいというのがメリットになります。

・感想レポートがもらえる

MOSHでは占いを受けた人から感想レポートをもらい、それを自身のサービスページに掲載することができます。
自分で口コミを書いてもらうように案内するのは手間がかかりますが、MOSHであれば自動でお客様に口コミを依頼するメールが届くため、時間も手間もかかりません。

そのほかにも、MOSHには占いを提供するうえで便利な機能がたくさんあります。

  • 予約管理システムが搭載
  • オンライン決済可能
  • サブスク決済、回数券、クーポン機能あり
  • LINEを使ったサポート体制が充実

4-3 MOSHならスマホを使って無料でスタート

占い師として活動するにあたり、Web集客は必ず必要になるものです。MOSHなら、無料で簡単に自分のサービスを広めることができます。

パソコン、スマートフォンどちらからでも簡単に登録ができますので、ぜひMOSHを使ってあなたのサービスをたくさんの人に提供してくださいね。

\ ネットでサービス売るなら、MOSH /

あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。

無料でサービス販売を始める