ウェビナー・イベント

特別全公開!”常識”を覆すトップクリエイターの事業設計の裏側

トップクリエイターたちは以下にして”トップ”に上り詰めたのか?

  • サブスクだが退会者を歓迎し、新規獲得に全振り
  • 個別指導ではなく350名を同時指導し結果を出す方法
  • 特典も個別セールスも一切ゼロで、セミナーCVR40%を叩き出す発信とセールス術
  • 高額サービスを販売することの葛藤
  • 長く続けているが故の、モチベーションの上下への向き合い方

といった、普段は決して語られないマーケティングノウハウ、そして苦悩を、トップクリエイターが赤裸々に語ります。

気になるテーマについて、ぜひ本ページよりご覧下さい。
(各記事末尾のフォーム回答で、無料アーカイブ動画をご視聴いただけます)

1|「継続率は無視。新規獲得に全振り」サブスク月商1,000万円超を継続する森拓郎の逆張り戦略

「サブスクで成功するには継続率が命」

この業界の常識を真っ向から否定し、オンラインレッスンのサブスクサービスで月商1,000万円超を維持し続けているクリエイターがいます。

それがボディワーカーの森拓郎氏
SNS総フォロワー数30万人・著書50冊超・累計100万部を誇る業界のトップランナー。

本セミナーでは森拓郎氏がいかに月商1,000万超えのサブスクレッスンを作り、拡大してきたかをご覧いただけます。

セミナーハイライト(トピック一覧)

✅「退会者は見込み顧客」サブスクでも退会率を気にせず拡大し続けるわけ
✅「ビフォーアフター」の写真ではなく「顧客の声」を徹底的に活用し切るマーケティング
✅ (有料サービスを)告知するたびにフォロワーが減ってもいく。それでも「やりすぎるくらいがちょうど良い」と断言する発信の心構え
✅ モチベーションの上下と事業への向き合い方

記事を読む&アーカイブ視聴フォーム


2|1対1じゃないと成果は出ない?──英語コーチタロサック氏が「たった一人」で350人を成功に導けた理由

「個別指導じゃないと伸びないなんて、誰が決めた?」

語学を始め様々なジャンルでは、個別指導の方が伸びやすいと言われています。
この「常識」に真っ向から挑戦し、見事に打ち破った英語系YouTuberのタロサック氏

本セミナーではタロサック氏がいかにして、たった一人で350名の生徒を同時指導し、成果に導いたのか。その指導法と狂気的なコミットメントについてご覧いただけます。

セミナーハイライト(トピック一覧)

✅受講生が自走し、グループ指導でも成果が出るカリキュラムと指導方法
✅「他のことしなかったらできます」350名からの質問に1人で対応する狂気的コミットメントの全貌
✅コミュニティの熱を保つ、オフ会の仕掛け

記事を読む&アーカイブ視聴フォーム


3|特典も強いセールスも一切不要。管理栄養士あお氏が年間1,500名を虜にする、驚きの発信とセールス術とは

「講座を売るには、特典でリストを獲得し個別セールスをしっかりやる」

これが講座販売の王道と言われています。
管理栄養士あお氏は、これらを一切行わず、セミナー集客2,000名、個別セールスなしでCVR40%、という驚異的な数値を叩き出します。

本セミナーではあお氏が、いかに顧客との信頼関係を築き、自然と講座を買ってくれる発信とセールスを行うかについてご覧いただけます。

セミナーハイライト(トピック一覧)

✅「売りたいこと」ではなく「喜ばれること」を起点にする発信戦略
✅ 特典で満足して終わらせない、「もっとこの人から知りたい」と思ってもらえる情報設計
✅年間着席1,500名、CVR40%を叩き出すセールス色ゼロのセミナー設計
✅2000万超えの自己投資で気づいた、自分に合うビジネススタイルの重要性

記事を読む&アーカイブ視聴フォーム


4|偏差値39から月商350万円へ。英語コーチ・ゆり氏が語る「共感だけじゃない」SNS発信の極意

「SNSでは共感が大事」

この考えはSNSマーケティングではもはや常識となっています。
しかし「ただ共感を呼ぶだけでは、この人から学びたいとはならない」そう考える英語コーチゆり氏は、共感だけに留まらない、一歩先をゆくライフスタイルの提示が必須と言います。

本セミナーではSNS未経験フリーランスだったゆり氏が、1年でいかにSNSを駆使し月商350万の英語スクールを立ち上げたのか。その秘訣をご覧いただけます。

セミナーハイライト(トピック一覧)

✅SNSど素人から半年でリール270万再生&1万人フォロワー突破の発信戦略
✅共感と憧れを呼ぶ、緩急のあるSNS発信のノウハウ
✅「買ってください」と一言も言わずに、視聴者が自然に買いたくなるような発信の設計

記事を読む&アーカイブ視聴フォーム


5|月商100万円の壁を超える。LINE×MOSHで実現した”集客~販売の仕組み化”の全貌

「月商100万を突破するクリエイターには、共通点がある」

本セミナーでは、250以上のLINEアカウントを支援してきた中川聖悟氏と、8万人のクリエイター(事業者)が登録するMOSHが、LINEとMOSHを活用しスケールするクリエイターの共通点を語ります。

実際の画面等も見せつつ、売上最大化や運営効率を実現する”仕組み”の具体を、事例とともに解説します。

セミナーハイライト(トピック一覧)

✅ フォロワーをリストに変える具体的な導線設計
✅ LINEで月90名を自動送客する仕組みの作り方
✅ 購入後の離脱や迷子を防ぐ動線最適化のポイント
✅月商100万クラスの人が実践する、 MOSHとLINEを組み合わせた自動化の実例

記事を読む&アーカイブ視聴フォーム

\ ネットでサービス売るなら、MOSH /

あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。

無料でサービス販売を始める