サマリー
課題
- 従来はローンチのたびに、約20%の方から「決済できない」「会員サイトが見れない」などシステム関連の問い合わせが発生
- 分割決済は銀行振込で個別管理、手動対応の手間がかかり、ミスのリスクも高い
- 決済代行会社のサポート応答が2-3日後になることもあり、ローンチ時の心理的ストレスに
- 長尺の動画コンテンツをうまく見れず、顧客体験が担保しきれていなかった
解決策
- 購入後リダイレクト機能で、決済直後にLINEや会員サイトへ誘導し、迷子の防止が可能に
- 分割決済の一括入金で、購入ハードルを下げながらキャッシュフローを確保
- 動画コンテンツのAI要約や検索機能で、長尺動画でもストレスなく見れるように
効果
- システム関連の問い合わせ率を20%→0%に減少
- 分割決済の工数の削減、および一括入金でキャッシュフローを改善
- 決済の失敗件数ゼロを実現
- 会員サイトの導入で顧客体験の向上
クリエイターについて
項目 | 詳細 |
---|---|
クリエイター名 | ソンイさん |
肩書 | Instagramデザインコーチ |
サービス形態 | 低・高単価講座 |
SNS |
導入前の課題

導入前の課題:会員の迷子と決済代行会社のサポートの遅さ
ソンイさんはもともと、他社の会員サイトと決済代行会社を使用していました。自動メールで会員サイトやLINEを案内していたものの、メール未達や手順の複雑さから受講生が“迷子”になりやすく、ローンチ毎に「ログインできない」などシステム関連の問い合わせが多発。
さらに分割決済は銀行振込で個別管理し、手間とミスリスクが高い状態でした。また、決済代行会社のサポート返信が2〜3日後になることもあり、ローンチ時の緊急度にマッチせず心理的ストレスも大きいという課題がありました。
- ログイン/導線起因の迷子、問い合わせ多発
- 分割決済の振込個別管理による高い運用コスト
- 決済凍結リスクへの不安やサポートの対応の遅さ
ソンイさんは「以前使っていた決済代行会社のサポートからは、返信来るのが2〜3日後で、もうローンチが控えてるんだけど…となり、気が気じゃなかったです」と語り、運用しやすく頼れるサービスを探していました。
MOSHの導入メリット
導入メリット:わかりやすいシステム導線とサポート対応の速さ
導入効果 | 支える機能・価値 |
---|---|
システム関連の問い合わせ約15%がゼロに | 購入後の自動リダイレクト機能、必要コンテンツをまとめた会員サイトへの直接誘導 |
生徒の学びやすさ向上 | MOSH会員サイトのホーム画面設置設定(独自アイコンの設定) |
動画コンテンツへのAI要約・目次付与 | 動画コンテンツへのAI要約・目次付与 |
分割決済で購入ハードルを下げつつ、キャッシュフローの最適化 | 会員が分割払いを選択しても、クリエイターに一括入金される機能 |
エラー時の対応スピード向上 | MOSH公式LINEによるサポート対応の速さ |
「問い合わせがゼロになったことで、事業に集中できる時間が増えた」と話すソンイさん。困ったらいつでもLINEで聞ける安心感にも価値を感じているとのことです。

導入の決め手
- 検討のきっかけ:システム迷子の発生、決済凍結リスクへの不安、元々の決済代行会社のサポート遅延の不安が顕在化していた
- 決め手:
- 購入後リダイレクトと会員サイトUIで“迷子ゼロ”を実現
- 分割決済の“一括入金”で購入ハードルを下げつつ、自身のキャッシュフローを維持
- サポート対応の速さ(原則24時間以内の返信)とサポート内容の手厚さ
導入成果
定量的成果:
- システム関連問い合わせ率:20% → 0%
- 分割決済を導入し、分割決済で購入する割合が 0%→1/3に (購入ハードルの低下)
- 決済失敗件数:0件
定性的成果:
MOSHを導入したことで、ソンイさんはシステム関連の問い合わせ負担が減り、受講生への時間投資に向けられるようになりました。背景には、LINEで設定など細かい部分まで素早くサポートしてもらえたことによる安心感が大きい、と話してくれました。また、生徒さんからも、AI要約などMOSHの会員サイトを使うことで学び直しもしやすくなったと好評だと言います。
運営業務の効率化はもちろん、サポートの存在が安心した運営につながっているという心理面でのポジティブな効果も教えてくれました。MOSHの活用で、MOSHが提供したい価値である「顧客の結果へのコミット」に使える時間が増えているとのことです。

顧客の声
想像以上でした。細かい設定などもサポートしていただいて、LINEでいつでも質問できるのがすごく安心要素でした。もともとは問い合わせも自分ひとりで対応していたので、それがゼロになったことで会員の方に使える時間が増えたのは大きかったです。決済の知識がなくても、安心して活用できます。
デザイン/クリエイティブ系スクール運営者・個人クリエイター の皆さまへ

決済周りの知識がなくて、どんなツールを使えばいいかなどお悩みではありませんか?
MOSHで実現できること
- “購入→受講”の迷子&問い合わせゼロ設計
- 分割対応と一括入金で、高単価でも顧客を取りこぼさない
- 迅速なサポート対応による、決済システムのスムーズな導入
ソンイさんのように、会員からの問い合わせをなくし手軽に決済サービスを導入することで、より会員の方への価値提供に使う時間を増やしませんか?
あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。