みおりんさんは勉強法デザイナーとしてYouTubeチャンネル「みおりんカフェ」(登録者数16万人)をはじめ、各種SNSでもノート術や勉強法を動画で楽しくご紹介されています。現在、展開されている勉強法のオンライン解説にあたり抱えていた課題や、MOSH導入後の変化についてお伺いしました。
みおりんさんのプロフィール
東大卒勉強法デザイナー
「すべての人にごきげんな勉強法を」をコンセプトに、YouTubeやブログ、SNSなどを通して楽しい勉強法やノート術についての情報を発信中。
《プロフィール・経歴》 地方公立高校かつ両親ともに高卒家庭という環境から東大を受験するも、現役では大差で不合格に。 1年間の自宅浪人の末、東大文科三類に合格。 2019年3月、法学部を卒業。在学中はワーホリなどに挑戦🇨🇦 2020年9月、新卒で1年半勤めた一部上場企業を退職し独立。
MOSH URL:https://mosh.jp/miorincafe/home
MOSHとの出会い – ワンストップソリューションの魅力
MOSH:まず、みおりんさんが開発された「ごきげん勉強法」について教えていただけますか?
みおりん:勉強はつらいもの、苦行、と思われがちですが、実際にはそうではなく、楽しみながらできるものです。わたしはこれを「ごきげん勉強法」と呼んでいて、わくわくしながら学ぶコツを、書籍や、YouTubeをはじめとしたSNSで届けています。当初は、講座を開設するかどうか非常に迷いました。書籍やSNSだけでは伝えられない内容が多いのは事実ですが、かといってオンライン講座でそれがしっかり伝わるか不安がありました。しかし、直接多くの人に教えたいという思いが強くなり、オンライン講座を開設することにしました。
MOSH:講座を始めるにあたって、どのような課題に直面しましたか?
みおりん:一番の課題は、準備の多さでした。講座を実施するには、決済システムの準備や会員ページの作成、顧客対応など、多くの作業が必要でした。初めての講座運営だったため、具体的なイメージが湧きづらく、準備にあたっては、他のクリエイターさんの事例を参考にしながら準備を進める必要がありました。
講座内容の作成も初めての挑戦で、多く時間がかかってしまいました。一定の金額を設定することによって受講生にとって高いハードルになる可能性があるため、そのハードルを上回る価値提供をしなければと思い、難しさを感じていました。
また、サイトの構築をどのようにするのかも課題でした。WordPressなどのツールは使った経験がありましたが、その分、準備の煩雑さを知っていたため、なかなか腰が重く進められない状況でした。
MOSH:多くの課題を抱えつつも、MOSHを知るきっかけは何だったのでしょうか?
みおりん:MOSHからシステム利用のお声がけをいただく機会があり、その時に初めてMOSHを知ったのですが、高単価決済や講座限定の会員ページ作成、顧客への連絡など、講座運営に必要な機能が1つにまとめられている点がとても魅力的に感じ、これなら私もオンライン講座をやっていけそうと思い、PDF資料や個別相談サービスの販売を利用するようになりました。
MOSH:MOSHを見つけた時の印象はどうでしたか?
みおりん:最初はどんな会社なのかな?と知るところからでしたが、MOSHの方々はクリエイターだけでなく、顧客のことも一緒に考えてくれる姿勢が見えたので、安心できました。徐々に講座運営に対する不安が少し和らいでいき、MOSHなら大丈夫だと感じました。
MOSH:ありがとうございます。最終的にMOSHを選んだ決め手は何だったのでしょうか?
みおりん:やはり講座運営に必要な機能が1つにまとめられていたことが決め手でした。決済機能から会員ページの管理、Zoomリンクの一斉送信まで一元管理できる点が非常に魅力的でした。
さらには分割決済も利用可能なため、受講のハードルも下がり、受講者が増える可能性があると感じました。
講座運営の効率化と受講者の反応
MOSH:MOSH導入によって具体的にどんな効果がありましたか?
みおりん:講座内容に集中できる時間を多く取りながら講座を運営できたことが一番大きな効果です。複数の講演や出版が控えている中でも、講座の設計を0から進めることができました。MOSHのサポートがなければ、短期間での講座立ち上げは難しかったと思います。
MOSH:講座の反響はどのようなものでしたか?
みおりん:当初の想定より200%以上の、期待を大幅に超える受講者の方が集まりました! 受講者が多くなっても、MOSHを使うことで自分の作業量は増えなかった点がとても助かりました。
MOSH:受講者の反応はいかがでしたか?
みおりん:講座では「ごきげん勉強法マスター度診断」を行い、受講前後の変化を数値化しました。多くの方が大幅にスコアを伸ばしており、講座を通じてごきげんに勉強できる人が増えたことを確認できました。
また、私の講座は主に学生さんを想定して設計していた講座でしたが、実際に始めてみると、社会人の方からの受講も多くあり、ごきげん勉強法が、幅広い世代に求められていることがわかり、大変嬉しかったです。今後は、さらに幅広い層に向けて発信し、より多くの方々にごきげん勉強を届けていきたいと考えています!
MOSHを使った今後の展望
MOSH:最後に、みおりんさんの今後の展望についてお聞かせください。
みおりん:勉強は楽しめるということを、より多くの方に広めていきたいです。小中高生はもちろん、大人になってからでも、何歳からでも勉強は始められます。大人向けの講座などもやってみたらおもしろいかもしれませんね。
MOSHの柔軟な機能を活用すれば、これらの講座も効率的に展開できると確信しています。
さらに、MOSHのコミュニティ機能などを活用し、受講生同士が学びを共有して互いに刺激し合える場を作りたいと思っています。より深い学びを提供できると期待しています!
あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。