こんにちは、日頃よりMOSHをご利用いただきありがとうございます。
MOSHでプロダクトとカスタマーサポートの責任者を務めております、大東です。
本日よりリニューアルに先駆けて、MOSH Letter特別版を配信開始します。
2017年の創業から9年目を迎えたMOSHは、自分の好きなことや得意なこと、あるいは専門性をサービスとして昇華し活動されるクリエイター・個人の皆様をさらに支援するため、サービスのフルリニューアルと新機能群のリリースを開始いたします。
本記事「MOSH Letter 特別版#1」では、今回のリニューアルの背景やスケジュール、そして先駆けとなる第0.1弾のリリース内容についてお知らせします。
MOSH史上初となる半年以上にわたるリニューアルプロジェクトです。現在ご利用いただいているすべての画面・機能が、新機能の追加とともに段階的にアップデートされていきます。
ご利用いただく中でお困りのことや、リニューアルに関するご意見・ご要望がございましたら、お気軽に管理画面やマイページからMOSHカスタマーサポートまでご連絡ください。
1. MOSH 2.0へ。フルリニューアルの意志
MOSHは、コロナ禍におけるオンラインでの予約・決済需要を受け、フィットネス系のクリエイター様を中心にサービスを本格始動しました。
その後、オンラインコミュニティの運営や、専門性の高い講座・スクールなど、利用シーンが多様化する中で、クリエイターの皆様の活動を支援するべくアップデートを重ねてきました。
創業9年目を迎えた2025年10月現在、MOSHは年間流通総額200億円、登録クリエイター数8.8万人へと成長を遂げています。
一方で、MOSHをサービスの販売や決済、コンテンツ提供を中心にご利用いただく中で、クリエイターの皆様からは次のようなお声を日々いただいています。
- 「もっと情報発信やゲストとのコミュニケーションまでMOSHで完結させたい」
- 「自分の専門性や情熱を活かしたサービス設計について提案してほしい」
- 「複数のツールに分散しているゲストデータを一元管理したい」
また、生成AIの急速な普及により、サービスのあり方や体験に対する期待値が根本的に変化する一方で、クリエイターの情熱や専門性から生み出される固有の体験への期待はこれまで以上に高まっていると感じています。
クリエイターの皆様の活動を支援し、情熱がめぐる経済を作る上で、MOSHがより大きな役割を果たしていくための進化を重ねていきたい。「MOSH 2.0」へのフルリニューアルは、その想いを形にする第一歩として、MOSHをご利用いただくすべての方へお届けしていきます。
📢「MOSH 2.0」フルリニューアルの内容
- サービスの企画、発信、そして集客・マーケティングを含めた、ワークフロー全体への拡張
- 目的とニーズに基づき、自分好みの形でMOSHを活用いただける体験・UIUX・プランの再編成
- MOSHに存在するユニークなデータと新たなワークフローをつなぐ、MOSHらしいAI体験の実装
2. リニューアルのスケジュール
今回のフルリニューアルは、現在ご提供しているすべてのMOSHサービス画面および機能が対象となります。クリエイターの皆様にご利用いただく管理画面だけでなく、ゲスト向けの画面やマイページも含まれます。
2025年12月から、クリエイター向けの管理画面・機能のリニューアルや新機能の追加を順次開始いたします。
現時点のリリース計画概要は以下のとおりです。最新情報はMOSHの公式ブログやSNS、noteでも継続的に発信してまいりますので、ぜひフォローください。
2025年12月
- 新しい画面や機能につながる、メニューバー・管理画面体験の刷新
- ログイン・サインアップ画面、アカウント作成フローの大幅アップデート
- 新機能:プロフィールリンクのリリース
- 新機能:AI Studioのリリース
- サービス一覧画面のリニューアル
- アカウント設定、販売者情報設定画面のリニューアル、など
2026年1月
- 集客・マーケティングを支援する新機能群のリリース:ページビルダー、メール/LINEメッセージ自動・カスタマイズ配信など
- 新プランのリリース、など
2026年2~3月
- 会員サイト(申込者向けサイト)の構築・作成フローのリニューアル
- サービスの作成画面・フローのリニューアル
- 新機能:MOSHのパーソナライズ活用ガイドのリリース
- HOME画面のリニューアル
- その他アカウント設定画面のリニューアル、など
※開発の進行状況によって、計画は変更となる場合がございますのでご了承ください。
3. 第0.1弾のリリース
最後に、11月末に各リリースの先駆けで行うアップデート(第0.1弾)をご紹介します。
新しいメニューバー、管理画面体験
現在のMOSHは、モバイルでのご利用に最適化した管理画面となっていますが、実際にはデスクトップでのご利用が半数以上を占めています。
そこで、フルリニューアルでは、モバイルでのご利用にも引き続き対応しながら、デスクトップでのご利用を中心にデザインや体験を最適化していきます。
※ 一部の機能については、より良い操作体験をお届けするため、デスクトップのみでのご提供となります
新しいMOSHデザインを組み込んだ管理画面では、より広い画面スペースを活かし、クリエイター活動に集中いただける環境をご提供します。
共通のメニューバーやヘッダーから、必要な画面や機能へ瞬時に移動でき、スムーズな操作が可能です。
12月時点では、各メニューから現在ご利用いただいているリニューアル前の機能・画面が開かれますが、新機能・新画面のリリースに伴い、段階的に新しい画面へと切り替わっていきます。
重要なお知らせやカスタマーサポートへのお問い合わせは、ヘッダーの各アイコンからご利用いただけます。
4. クリエイターの可能性を拡げ、寄り添うパートナーになるために
先日11月20日、MOSHは初となるM&Aを実施し、アメリカでMOSHと同じくクリエイター向けサービスを提供するPensight社の買収を発表いたしました。
弊社代表の籔がnoteにて、この取り組みにかける想いを綴っておりますので、ぜひご覧ください。
MOSHと同じく個人の可能性を拡げるチャレンジをしてきたPensight社の優れたプロダクトから学べることは非常に多く、フルリニューアルを進めるMOSHの進化を加速させると確信しています。
個人の可能性を信じ、その活動を支えるサービスは、まだまだ発展途上です。今回のフルリニューアルは、この可能性に満ちた領域に挑戦し続けるMOSHにとって、新たなステージへの大きな一歩となります。
「情熱がめぐる経済をつくる」
これはMOSHのコーポレートミッションです。私たちがクリエイターと個人の可能性を拡げ、支え続けることへの決意を表しています。
今後のMOSHのチャレンジを、ぜひ見守り、応援していただけますと幸いです。
次回の「MOSH Letter 特別版」は12月上旬の予定です。
第一弾のリリース内容をお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。
今後ともMOSHをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■カスタマーサポートへのお問い合わせはこちら
今回の「MOSH Letter 特別版」はいかがでしたか?これからもMOSH史上初の大型リニューアルプロジェクトについてお伝えいたします。ぜひ皆さまにお役立ていただけますと幸いです😊
MOSHでは、クリエイターの皆さま、ゲストの皆さまにとってより便利にご利用いただけるよう、皆さまからいただく貴重なご意見・ご要望をもとに、日々改善のアップデートを重ねております。
こうしたアップデートはMOSHヘルプページ内の「機能アップデート・お知らせ一覧」にまとめております。
「MOSHの機能アップデートをいち早くキャッチしたい!」という方は、ぜひこちらのページもご参考いただければ幸いです🦋
MOSHはこれからも、クリエイターの皆さまの情熱を価値に変え続ける【ブランドパートナー】を目指して、クリエイターの皆さまご自身の情熱や専門性から新たな価値を創り出していくこと、それらサービスをより世の中に広く届けていくこと、そしてクリエイター活動としてより素晴らしいブランドを創っていけるよう、全力でご支援してまいります。
それでは、また次回の「MOSH Letter 特別版」でお会いしましょう🚀
情熱で溢れた皆さまの才能が社会を変えていく大きな力となりますこと、心から願っています。
あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。




