様々な業界で生活様式の変更を迫られる中で、MOSHをご利用されている事業者の中には独自の工夫や挑戦をしながら活路を見出す方々がいます。
今回はボディメイクトレーナーの石田さんにお話を伺いました。
やってみて、実践し、失敗しながらも身に付けた幅広い指導方法
Q:まず最初に、ご経歴やこれまでのご活動をお伺いしてもよろしいでしょうか?
はい、大学により上京後、環境の変化で激太りした大学1年生の頃から運動と食でダイエットをしていたのもあり、その頃から美容や健康のことを学び始めました。
大学在学中から一般職や普通のOLになる選択肢というのは全くイメージが湧かず、安定よりも好きなことを仕事にしようと思っていました。
大学卒業後は、自分の好きな健康美容のことだけで生活できるように、アルバイトをしながら食事アドバイザーから活動を始め、毎日ヨガをしていたのでヨガの資格をとりインストラクターとしても活動を始めました。
ヨガインストラクターとしての活動の途中から解剖学の部分を学んだり、ピラティスの資格を取ったりと自身のトレーニングや生徒様の指導の中で気づきも得ながら肉付けして行き、いまのボディメイクに行き着いたという形です。
Q:なるほど、途中から肉付けしていていこうと思われたのは、何かキッカケはあったんでしょうか?
そうですね、わたし自身がヨガを教えたいというよりはいろんな運動が好きなのと、健康美容に関してトータル的に伝えたかったからというのが強いですね。
ヨガインストラクターをしている中で、身体を痛めたりボディラインが崩れる動き方の事例が分かってきて、ヨガをする以前に身体を動かす上で健康面でも美容面でも「より安全で効果的な伝え方がしたい」と感じました。
あとはそもそも、自分自身が美容や健康がすごく好きで、「そのために必要なものはこれだ」というのがその時その時で出てくるんですよね。
そして都度色々なことをやってきて、自分のものにして仕事に変えてきたという感じです。
Q:なるほど。好きだからというお話しがありましたが、それは小さい頃からなんでしょうか?美容や健康に気持ちが向いていったのは何かキッカケがあったんでしょうか?
それが、実は全く健康に興味がなかったんですよ(笑)
私は高校まで宮崎にいまして、当時は英語がなんとなく好きでCAになりたかったんです。海外に行きたいといった簡単な理由なんですけどね。
それで英語関連の学校を選んで東京に来たんですけど、東京は宮崎と真逆で、時間も早くて人も多くて。温かいというよりドライみたいな印象を受けていました。
大学から一人暮らしを始めたのですが、そこで食生活をだいぶ乱したんですよね。
めちゃくちゃ短期間で10キロぐらい太っちゃって。そして不健康になって。オシャレが全然似合わなくて自分にも自信がなくなって全然楽しくなくなって。
その時ダイエットしようと思い、そこから健康美容に興味を持つようになりました。
Q:そうだったんですね。そこから面白さや楽しさを感じるようになって、健康美容方面に向かっていったということなんですね。
そうなんです。自分がダイエットに失敗した経験が最初のきっかけで、やっぱり食べないのはダメなんだ、など栄養のことを学んでいって。
けれど、食事だけでもダメで運動が必要だということが分かり、そこでただ消費カロリー稼いだり筋肉つけるだけではボディラインは変わらないんだな、とか。
学び、実践して、また学んで、を繰り返して、自分のダイエットやボディメイクの経験をもとに必要な勉強をしていきました。
また、最初は自身の経験をもとにやっていたんですけど、結局自分の経験がみんなに当てはまるわけではないんですよね。
色んな身体があって、その方に合うことがすごく大切だと気づき、昔からそれを一番大切なコンセプトにしています。
自分が知っている範囲だけの指導だと自分の見解でしかその人の身体を見れなくて、限られたアプローチしかできないですよね。
だからヨガ以外にも肉付けして、幅広く学び実践していかないとその人にとって本当に必要で効果的なやり方を提供できない。だから色んなことを調べるようになっていきました。
Q:確かに、お話し聞いてその通りだと思いました。ヨガや肉付けされていったという部分はどのようにご自身で勉強されていたんでしょうか?
まずヨガは学校を選ぶ際にすごく悩みましたね。
良い先生に聞くのが一番良いと思ったので、その時私が好きだった先生に出身の学校を聞いてみて、何校かに絞り、最後学校のコンセプトを見て申し込んだ学校が、ポーズだけでなく身体には個性があり個々に合わせた指導が大切、ということで解剖学や動き方を細かく教えてくれる学校だったので、まずはそこで結構学べましたし、指導者としての気づきがありました。
その後、本当に様々な単発の講座に出てすごくお金をかけてきましたね(笑)
自分に必要だなと思うものは悩むよりも先にとりあえずやってみるようにしていました。
あとは好きな先生の本を読んだり講座を受けにいくのが勉強になりましたね。
Q:とにかく自分の興味ややってみようという気持ちに向き合って、実践してみるという姿勢が知見を広げているんですね。
本当にそうなんですよね。もちろん失敗したこともその分たくさんありますし、お金を無駄にしたなと思うこともありましたけど、結果的にその経験も、物事を見極める力になっているので無駄にはなっていないですね。
とにかく行動して学んでみるタイプなのかもしれません。
見せ方も求められる時代。だからこそ、いい意味で手を抜ける環境づくりが大切
Q:話は変わりますが、MOSHをご存知いただいたきっかけや時期をお伺いできますか?
その時よく教えてもらっていた柳本和也先生が使っていてそれがきっかけで知りました。あとは荻野恵理(※)さんが使われていたりして、見た目のデザインがかわいいだけでなく無駄がなく分かりやすいのでこちらでやってみようかなという軽い感じで始めてみましたね。
※荻野恵理さん:MOSHをご利用頂いている人気ヨガインストラクターさん
Q:ありがとうございます。今回、MOSHでサブスク形式のサービス提供をしようと思われた経緯や想いなどもお伺いできますか?
はい、まずはコロナウイルスにより在宅での生活が多くなり、通勤通学がないとなると場所の縛りもなく時間の使い方も自由になってきたという背景が強いです。
また、学校や仕事のスケジュール、家事育児介護等に追われている方など、「自分の身体を整えるためにレッスンを受けたいけれど時間が合わず受けられない」という方々が多いことは昔から感じていて、そういう方々にももっと負担なくレッスンをお届けするやり方はないかな、と思っていた時にこの縛りのないサービス提供のやり方に行きつきました。
自身がレッスンを受ける側になった時を想像しても、時間に拘束されないという価値はやはり高く、動画でいつでも自分の見たいところを好きなだけ繰り返し見れるというのはすごく求めていたことでもあります。
実際に同様な喜びの声を頂くので、やはりその価値を感じ、やってみてよかったなと思います。
あとは、自分自身の将来的なことで言えば、ずっとこの仕事をしたいというのはありながらもわたしは女性なので、今後妊娠・出産・育児・介護等があるとなると、何本もパーソナルトレーニングをしたり50歳60歳まで同じようにできるかというと、そういうわけではありません。
それならば自身も時間に縛られず、自分の身体や家族を大切にしながら、サービスをお届けできるのはオンラインサブスクでのやり方かなと思ったのも理由のひとつです。
Q:受けているお客さんの反応や感想はいかがですか?
一番多いのは、「普段忙しいので動画は本当に助かります」とか「自分が好きな時に自分の体調に合わせてその時受けたいレッスンを受けられるのがいい」というお声ですね。
あとは「3ヵ月続けていたら身体が変わってきました!」とか、「自分の苦手なところを何回もできる」「リアルタイムのレッスンだと画面を見ながら自分も動かねばならないので結構忙しいんですけど、録画動画だといつでも見返して復習できるのが良い」という声も聴きますね。
Q:非常に多くの方が集まってこられましたよね。石田さんご自身は今回のサービス提供を始めてみてどういうご感想がありますか。
わたしも初めての試みだったので、そんなに応募はないだろうなと最初は思ってました(笑)
それでもいいから、必要な人は絶対にいるはずだと思って始めました。
結果、これだけ多くの方が集まってくれたのは、嬉しい反面、意外だったのを覚えています。
時間の都合が今まで合わなかっただけでちゃんと身体を整えたいと感じSNSを見てくれている人はいたのだなと思うと、本当にやってよかったなと感じます。
Q:どういったお客さんが多いのでしょうか?
質問内容や感想を頂いていても、根本から身体を良くしたいと思っている方が多いですね。どういう原因があってどういう身体のラインになっているかとか。
何をするかより、その方の悩みや目的に応じて、どの順番でどうやってするかが大事なので、そこを細かく教えてくれるから、参考になるというお声は頂きます。
私自身もそれを一番大切にしていることで、ただやるだけではなくて、身体のことを知りどうやるかで効果の出方は全く変わってくるので、そこに共感して受けてくださっている方が多いのかな、と感じてます。
本当に根本的に変えたいとか、トレーニングとかヨガとか有酸素とかいろんなことをやってきたけど中々思うように変わらなくて、どうやったら良いのかわからないけど、変わりたいという方が来てくださってますね。
大切にしている部分をインスタで繰り返し発信しているのが伝わっているのかなと思います。
Q:なるほど。ところで、MOSHをお使い頂いてみての感想もお伺いできますか?
一言で言うと、「簡単」ですね。
簡単に作れて、見ててかわいいです。
他社さんのサービスよりも圧倒的に分かりやすくて、簡単で配色もオシャレですね。
文字は疲れちゃうので、写真で伝わるのがとっても大きいです。
Q:確かに、写真もご自身で工夫して作られてますよね?
「見て、一発で伝える」を考えると画像や写真の重要性をとても感じています。
結果、わかりやすさは見ている側への思いやりにもつながると思っています。
どんなに知識やスキルがあっても見せ方というのはこの時代必要になってくるので、コストをかけてでもその部分は大切にした方がいいと思いますね。
Q:写真以外にも工夫されたり気をつけているポイントなどはありますか?
MOSHはお客さんに感想レポートを書いて頂けるので、そちらをインスタのストーリーでシェアしたりとかでしょうか。
あとは、見てる方に必要な情報を投稿するのが基本と思ってるので、あまりどうでもいい情報を出さないようにしています。
素敵な方をフォローするのは、自分の生活に活かしたり何かいい刺激を感じることができるからフォローしていると思うので、何かためになる情報を意識するようにはしていますね。
自分自身のこだわりやコンセプトはブレないですけど、その時の世の中の空気感、温度感は感じながらバランスに気を付けつつ、というのは昔より意識するようになりました。
と言いつつもできてないことも多々ありますが…笑
自分は良いと思っていても伝わらなかったら意味がないと思うので、何も知らない小学1年生でも何となく伝わる内容かな?と考えながら発信していますね。
Q:自分の中での軸や芯はしっかりしながらも、時代に合わせたフォーマットや方法を柔軟に変えながら伝えたいことを伝えようとしているのがすごくわかります。
ありがとうございます。
しっかりバランスを取らないと、努力してきたことが伝わらないので本当に調和が大事だなと思いますね。ヨガもビジネスもなんでも同じかなあと。
また、それを考えて事務作業をしていると、本当に時間が無いんですよね。
どなたかを雇って会社で運営しているなら別ですが、個人でやっているうちは時間が限られています。
だからこそ、レッスン予約や運営等のサービスはできるだけ負担がない方がいいと思ってます。
自分で公式ホームぺ―ジを持っているのはかっこいいですし、信用に繋がるのかもしれませんが、使い方や問い合わせ、その他手続きの対応等、それに時間をかけて脳と身体に負担かけるくらいなら、レッスン内容の振り返りや追求など、今後のサービスによる満足度の向上を考えることに時間を使う方が大事だと思っています。
それを考えてもMOSHさんなら、一番映えて一番簡単で、動画まとめページも使えるので圧倒的に良いんですよね。
ホームページはかっこよくても、うまく回っていなかったり、対応の遅れからお客様への負担になるようでは意味がないので、そこは最初から完璧な形を求めず手を抜いていいのかなと思っています。
Q:ありがとうございます。まさにMOSHのコンセプトが「ご自身のサービス提供に集中できるようにその他の負担を減らす」というところなので、本当に嬉しいです。
本当に、いまの時代だからこそ必要な形であり、使っていても本当に迅速に対応してくださるのでそれが伝わってきます。
健康と綺麗を維持できる女性が増えることで、元気で幸せな家庭を増やしていきたい。
Q:最後に、今後の展望や野望など、目指している将来像をお伺いできますか?
健康美容を叶える上で、「総括的に整える」ということを当たり前に思う方が増えるとうれしいです。
不調や悩みが改善されず、中々身体が整わないのは、食だけ、運動だけ、精神だけ、サプリだけ、医療だけ、のようにひとつひとつ切り離して考えられているというのが大きな原因の一つだからです。
ただ綺麗になる、ではなく美容の前に身体の健康が前提としてなければいつか必ず崩れます。
不調がなく、健康な体というベースがあって、その上で綺麗でいられるためには、食事・運動・休息・精神なども全部含めてトータル的に整えるのが大切だよね、というのが当たり前に思える方が増えるように伝えていきたいです。
あとは、情報に振り回されず、自分に合うものは何なのかという自分ベースでやり方や取り入れるものを選択する方が増えてほしいので、その気づきとなる発信をしていきたいですね。
女性のカラダはとても複雑で、環境やライフスタイルの変化により常に良い状態に整えておくというのは簡単なことではないんですよね。
自分で自分を養生できて、健康や自分らしい美しさを纏える女性が増えることは幸せなことだと思います。
健康でお母さんがよく笑っていたら、子供や旦那さんも元気に過ごせると思いますし、自分の個性を大切にし健康で素敵な女性が沢山いたら、家庭も職場も明るくなると思うんです。
女性の健康と幸せは大きな力があると思うので。
わたし自身がとてもバランスを崩しやすいタイプだったので余計にそう感じます。笑
あとは、将来的には海外の良さを日本に取り入れつつも、日本の良さを海外に伝えられたら良いなとも思います。
海外はフィットネスや食など健康面での情報や意識のレベルも高いので、日本ももっと広がるといいなあと感じますし、日本文化も好きなので日本の素晴らしさを国外へ伝えるなにかもいつかできたらいいなあとも思います。
ありがとうございます。石田さんがその旗振りをして、皆さんに伝えていけることを、MOSHとしても応援しています。
石田さん、ありがとうございました!
今回はボディメイクトレーナーの石田さんにお話を伺いました。
石田さんのMOSHページはこちら。
あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。