サービスを開設する

オンラインカウンセリング・相談サービスの始め方

オンラインカウンセリング・相談サービスの始め方

1 オンラインカウンセリング・相談サービスのメリット

オンラインでカウンセリングや相談サービスを行うにあたって、相談者にどんなメリットがあるのか考えてみましょう。メリットを上手に捉えているとそれを活かしたカウンセリングサービスを作ることができ、相談者もまた受けようとリピートに繋がります。

1-1 他人と顔を合わせなくて良い

これまでの対面のカウンセリングサービスでは、どうしてもカウンセラーに会いに行くという行動が生じてしまいました。他人となるべく顔を合わせたくない、それによるストレスに耐えられないという方にとってはハードルが高く、更に悩みを抱え込むことにもなりかねませんでした。そのためこれまでも電話相談は需要が高く、匿名で時間などいつでも良いことから人気がありました。

それがオンラインで相談に乗ることができるようになり、電話の声だけでなく顔や表情を見ながら話ができるためより深く相手の状況を察知しアドバイスできるようになりました。これがオンラインでの大きなメリットのひとつです。

また、コロナ禍においてもオンラインであればマスクをせずに会話することができます。細かな表情や仕草で相手の感情を読み取るには、マスクがあっては難しく感じることもあるでしょう。しっかりと表情を見ながらカウンセリングを行えます。

そして電話相談の形に戻すことも相談者の意志次第で簡単にできることも魅力です。打ち解けるまで最初は音声のみでカメラをオフにして話したり、話しにくい話題の時にカメラを切って言葉を待つなど、いろんな操作が可能になりました。

1-2 自宅で受けられる

もうひとつ大きなメリットは、自宅で受けられるという点です。それによって以下のようなメリットが生まれました。

・普段の生活環境のままで良くリラックスできる
・産前産後や小さな子供がいても自宅で相談できる
・仕事や家事で忙しくても移動時間が省け時短になる
・場所や電車の時間を気にしなくて良いため深夜対応もできる
・心の落ち着け方のアドバイスなど自宅を想定して話せる

このメリットを活かし、例えば産前産後の主婦にターゲットを絞った相談サービスや、残業が多すぎる人に向けての転職相談会、友人に相談する時間が持てない方への息抜き電話などを企画することができます。自宅なのでその場でリラックスできるようなストレッチを教え、アロマや音楽などで心健やかに過ごせるアドバイスをするなども可能ですね。

1-3 講師(カウンセラー)を身近に感じる

一般的に『悩みを聞いてもらう』『アドバイスを受ける』という受動的な状況になると講師の存在を『教えを乞う相手』として上に見てしまう傾向にあります。そのため講師に対して身構えてしまったり、思ったような話ができなかったりする人もいるでしょう。

オンラインでは、友人と電話をするような気軽さで講師と対面することができるため、身構えなくなったという人が多くいます。講師も自宅で対応する場合がほとんどですから、講師の人間的な姿を見ることができて安心する効果もありますね。病院で白衣の先生に話しを聞いてもらうよりも、いつもの自宅で寛いでいる友人に話しかけるような気持ちで相談することができるようです。

どんな形式のカウンセリングサービスだとしても、相談者が視覚的にどう感じるかを常に意識しましょう。きちんと医学的アドバイスをしてほしいからカッチリとした格好や雰囲気で対応してほしいという方ももちろんいます。セミナー形式のように大人数視聴型のサービスを提供するのであればあまりくだけない方がいいということもあるでしょう。自分のサービスに合ったスタイルで配信できるよう考えてみることが大切です。

2 オンラインカウンセリング・相談サービスの種類

カウンセリングと一言で言っても、たくさんの種類がありますよね。これを大きく3種類に分けてご説明していきます。自分に合った種類を選んでオンライン事業を考えていきましょう。

2-1 カウンセリング自体が目的のサービス

1つ目は、『お悩み相談室』『心理カウンセリング』といったようなカウンセリング自体を主目的としたサービスです。悩みや不安を聞いて欲しいという相談者に対して、しっかりと話しを聞き適切なアドバイスをすることが求められます。

こういったサービスを提供する場合には、その筋のプロフェッショナルであるという肩書きがあると裏付けとなって良いでしょう。臨床心理士や公認心理師といった資格が代表的です。その他メンタル心理カウンセラー、メンタルケアカウンセラー、チャイルドカウンセラー、キャリアカウンセラーなど様々な資格がありますね。

もしくは、実業務として学校や企業などでそういったカウンセリング業務を何年かこなしているという実績があるのも良いでしょう。裏付けされた知識や経験がわかると安心して自分の悩みを打ち明けることができます。

2-2 別サービスのカウンセリング

2つ目は、例えば『オンラインフィットネスレッスンについてアドバイス』『オンラインヨガのやり方で悩んでいることありませんか』といったような、別のサービスありきのカウンセリングや相談を受け付けるやり方です。インストラクターとして活躍するメインのサービスがあり、そのサブ的役割として開催する人が多いですね。

この場合には心理学的資格を持っていなくとも、そのメインのサービスにおいてプロフェッショナルであれば問題なくアドバイスをすることができるでしょう。しかし、簡単に心理学についても学んでおくと『この生徒は本当はこんなことに悩んでいるのではないか』といったような心の内側を推し量ることができるようになるでしょう。

2-3 視聴型の講座

3つ目は、個別対応ではなく複数人に対して一方的に講師が話すようなイメージの視聴型講座です。心理学に基づいた『心が軽くなるレッスン』であったり『瞑想方法や思考方法の指導』などが挙げられます。大人数に対してセミナーのような講座形式を取るオンラインレッスンもありますし、少人数に対してコミュニケーションを取りながら指導していくレッスンもあります。受講人数が多くなればなるほど受講料が安く、受講者の参加ハードルも低い傾向にあります。

こういった視聴型講座を開く場合にも、『自分の場合に合わせた具体的なアドバイスが欲しい』という方のために個別相談を用意しておくと親切ですね。オプションとしてアドバイスが受けられるプログラムを用意しても良いでしょう。

3 オンラインカウンセリング・相談サービスの事例紹介

オンラインカウンセリングサービスの3種類、それぞれの事例をご紹介します。オンラインでカウンセリングや相談サービスをこれから開催したいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

3-1 心理カウンセラー人見桃香さんのオンラインレッスン

実際にオンラインで心理カウンセラーとして活躍されている、人見桃香さんの事例をご紹介します。

人見桃香さんは都内の心療内科で4年以上勤務していたという実績があり、産業カウンセラー、メンタルケア心理士、認定心理士など様々な資格も保有しています。書籍も2冊発売されており、しっかりと裏付けされた心理学の知識と経験があるため相談者から絶大な信頼を得ています。

オンラインでは、メールと電話のカウンセリングを主に受け付けています。メールのカウンセリングは1往復・2往復・3往復・送り放題とチケットが分かれており、電話のカウンセリングは30分・60分と分かれています。相談者はどの程度話を聞いてもらいたいか、アドバイスが欲しいかという段階に応じて自分でサービスを選ぶことができます。

人見桃香さんのオンラインレッスンのホームページはこちらから
心理カウンセラー 人見桃香 “Healing salon momo”

3-2 ヨガインストラクターよがくらげ雅子さんのオンラインレッスン

オンラインでヨガインストラクターとして活躍されている、よがくらげ雅子さんの事例をご紹介します。

よがくらげ雅子さんはヨガのオンラインレッスンを行っているのがメインです。しかしヨガは心と体の繋がりと安定を図るものですから、心理的なサービスと相性が良いです。ヨガとしてのサービスの中でも、疲れやストレスをリセットする『デトックスヨガ』であったり心と体を癒し前向きな思考へ導く『セラピーヨガ』などを展開しています。

そして、カウンセリングをメインとしたレッスンでは30分で相談を受け付ける悩み相談室と、心の調整術を10分×10本提供するパックとを提供しています。どちらもヨガの知識を使ったもので、ヨガのサービスと組み合わせることでより効果的にリラックスし心の安定を図ることができるようになっています。

よがくらげ雅子さんのオンラインレッスンのホームページはこちらから
ヨガインストラクター よがくらげ雅子 “Youtube  よがくらげ雅子のくらげヨガ”

3-3 癒しメンタルトレーナーkevinさんのオンラインレッスン

オンラインで癒しのメンタルトレーナーとして活躍されている、kevinさんの事例をご紹介します。

Kevinさんはマインドフルネスに精通したトレーナーで、マサチューセッツ大学式の知識を応用した講座型のサービスを提供しています。『マインドフルネス瞑想法&思考法指導』や『人間関係を変える傾聴の技術』といったサービスがあり、人間関係にストレスを感じている方や仕事の悩みに打ち勝つ思考法を身に着けたい方、集中力を上げたい方などに人気を得ています。

ビジネス書籍などでこういった本はたくさん出ていますが、実際に実践するのが難しかったり読んで満足してしまったりということが往々にしてあるようです。そういった受講者にとって、丁寧な解説を受けて体験しながら理解していけるレッスンは非常に需要が高いです。

kevinさんのオンラインレッスンのホームページはこちらから
癒しメンタルトレーナー kevin “科学(マインドフルネス)で心を癒す人”

関連記事


あなたもなれる!オンライン講師
https://magazine.mosh.jp/entry/instructor/

【完全版】オンラインレッスン講座の作り方
https://magazine.mosh.jp/entry-concrete/how-to-make/

【ノウハウ】オンラインレッスンの事前準備をしよう!
https://magazine.mosh.jp/entry/preparation/

オンラインレッスンのために必要な機材・環境を整えよう
https://magazine.mosh.jp/entry-concrete/equipment-environment/

顧客管理をしてオンラインレッスンのリピーターを増やそう
https://magazine.mosh.jp/entry-concrete/customermanagement/

\ ネットでサービス売るなら、MOSH /

あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。

無料でサービス販売を始める