サービスを広げる

アイリスト・マツエクサロンのWeb集客とは?簡単で効果的な宣伝方法を紹介!

アイリスト・マツエクサロンとしてサービスを提供しているけれど、なかなかお客さんが増えずに悩んでいる人も多いかもしれません。

なかには、すでにいくつか集客方法を試したけれど効果がなかった、という人もいるのではないでしょうか。

アイリストやマツエクサロンは対面でサービスを提供しますが、お客さんを集めるにはWebでの集客が非常に重要なんです。

「Web集客」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、そんなことはありません。誰でも簡単に取り組むことができ、大きな効果も期待できますよ。

この記事では、Web集客の基本的な知識からアイリスト・マツエクサロンがWeb集客をするときのポイントまで幅広く紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

1 Web集客の必要性

集客とは、GoogleやYahoo!といった検索エンジンやTwitterやInstagramなどのSNS、Web広告などを利用してオンライン上でお客さんを集めることをいいます。

アイリストやマツエクサロンの仕事は対面で行うことが多いですが、多くのお客さんを集めるためにはWebでの集客が欠かせません。

株式会社リクルートが15~69歳の男女を対象に行った調査によると、美容サロンを予約する際にWebを利用する人がトップで、特に女性は約8割がWeb予約を利用しているという結果が出ています。

この結果からも、Web上にいるお客さんに対して効果的に自分のサービスをアピールすることが集客につながるといえるでしょう。

2 アイリスト・マツエクサロンのおもな集客方法

アイリストやマツエクサロンが集客する場合、どのような方法があるでしょうか。「集客」と聞くと、「難しくて大変そう」「頑張って営業活動をしなければいけないのでは?」と思う人もいるかもしれません。

しかし、特別なスキルがなくても集客を行うことは可能です。ここではWeb上だけではなく、オフラインも含めた集客方法について紹介します。

  • ホームページからの集客
  • SNS(Twitter・Instagram・YouTube)での集客
  • ブログサービスでの集客
  • 知人から集客

2-1 ホームページからの集客

1つ目は、ホームページを作成してそこから集客する方法です。

ホームページを作る場合、自分で一から作成するのもよいですし、外注するのもよいでしょう。自分で作る場合はコストを削減できるのがメリットですが、ある程度のスキルと作業時間が必要になります。

外注であれば希望の要件を伝えるだけでプロがホームページを作ってくれる一方、費用はかさみます。自分のスキルや予算をもとに検討するようにしましょう。

作成するホームページには、次のような内容を盛り込みます。

  • プロフィール
  • これまでの実績
  • サービス内容
  • 施術の様子
  • 予約ページ

最近はスマートフォンで閲覧する人が増えているため、パソコンとスマートフォンのどちらでも綺麗にみることができる「レスポンシブデザイン」でホームページを作成するようにしましょう。

また、ホームページを作るだけではたくさんの人に見てもらうことは難しいため、SNSでも宣伝するなど他の集客方法と組み合わせるのがおすすめです。

2-2 SNS(Twitter・Instagram・YouTube)での集客

2つ目はSNSで集客する方法です。SNSとは、オンライン上で個人や企業がお互いにコミュニケーションをとれるツールの総称です。誰でも気軽に情報を発信したり拡散したりできる点が特徴です。

現在はたくさんのSNSがありますが、この記事ではTwitter・Instagram・Youtubeの3つについて、メリット・デメリットを紹介します。

Twitter

▼メリット

  • 140文字の短文で投稿
  • 拡散性が高く、リアルタイムで話題が追える
  • 他のSNSと比較してシェアされやすい

▼デメリット

  • 短文のため、情報が誤って伝達されてしまうリスクがある

Instagram

▼メリット

  • 画像や動画の投稿がメインのため、視覚的に伝えることができる
  • ストーリーズやIGTV、ライブ、ショップなど機能が豊富

▼デメリット

  • 拡散力が小さい
  • 投稿を作成するのに時間がかかる

YouTube

▼メリット

  • 利用者数が多い
  • 投稿した動画が資産として蓄積される
  • 動画で情報をわかりやすく伝えることができる

▼デメリット

  • チャンネルが成長するまでに時間がかかる
  • 動画作成にスキルと時間が必要

SNSは1つだけではなく、いくつか組み合わせて利用する方がより多くの集客を期待できます。
それぞれのSNSにほかのSNSのリンクを貼り、各SNSの間を簡単に行き来できるような動線を作るようにしましょう。

次からは、各SNSの具体的な活用方法を紹介します。

1)  Twitterのリアルタイム性・拡散力を上手に活用する

Twitterはリアルタイムで情報が流れてくる点が特徴です。そのため、リアルタイムで伝えることが大切な当日の空き状況や営業時間の変更など、サロンからのお知らせをメインに発信するとよいでしょう。

拡散力も高いため、モデル募集のお知らせやお客さんからの口コミなど、なるべく多くの人に見てもらいたい情報を投稿するのもおすすめです。

  • 当日の空き情報
  • 営業時間のお知らせ
  • モデル募集
  • クーポン発行
  • お客さんの口コミ

2) Instagramなら写真や動画で技術力をアピール

Instagramは、画像や短い動画を投稿できるのが特徴です。
自分がどれくらいの技術を持っているか、どのような仕上がりの施術が得意か、ということを視覚的にお客さんに伝えることができます。

具体的には、次のような内容を投稿するのがおすすめです。

  • 施術の様子
  • お客さんのBefore/After
  • サロンの様子
  • 販売商品の紹介

通常の画像投稿のほかに「リール」と呼ばれる60秒以内の短い動画も投稿できるため、静止画だけではなく動画でBefore/Afterを載せるとより施術のイメージが伝わりやすくなります。

アンケート機能」も搭載されており、新サービスを検討する際など、お客さんのリアルな意見を知りたいときに役立ちます。

3) YouTubeでリアルな雰囲気を伝える

YouTubeでは、文字や画像だけでは伝わりづらいことを長めの動画を使って紹介できます。

アイリスト自身やお店の雰囲気がリアルに伝わるため、お客さんが来店する際に安心して利用しやすい点がメリットの1つです。

動画ではお店やサービスのことだけではなく、プロが教えるお役立ち情報やアイリスト自身のことなどを発信するのもおすすめです。

具体的には、次のような投稿をするとよいでしょう。

  • 店舗の紹介
  • プロから見たおすすめマツエクサロンの選び方
  • マツエクが長持ちするセルフケアの方法
  • アイリスト自身のルーティーン

4)プロフィールの記載と予約ページへの導線はマスト

どのSNSを活用する場合でも、プロフィールの記載と予約ページへの導線は必ず載せるようにしましょう。

プロフィールが空白だったり、アイコンに写真がなかったりすると、どんな人が投稿しているのかがわからず内容を見てもらえません。

投稿を見てもらったあとは、せっかくなら自分のサービスに申し込んでもらいたいですよね。

プロフィール欄や固定された投稿などに必ず予約ページのリンクを貼り、サービス申込の導線をわかりやすくしておくことで集客につなげましょう。

2-3 ブログサービスでの集客

3つ目はブログサービスを利用して情報を発信する方法です。無料で利用できるブログサービスもたくさんあるため、簡単に導入できますよ。

アイリストやサロンの雰囲気が伝わるよう、ブログに載せる内容は次のようなことがよいでしょう。

  • 自己紹介
  • 販売商品の紹介
  • お客さんのBefore/After
  • 日常の1コマ

SNSよりも長い文章を投稿できるのがメリットですが、そのぶん1回の投稿に時間がかかります。投稿するのは週◯回と決めておくなど、無理のない範囲で運用するのがおすすめです。

2-4 知人から集客

知人に紹介してもらうのは、お金も時間もかからず簡単にできる集約方法です。まずは家族や友人、以前の職場の同僚など、自分の身近な人に声をかけてみましょう。

身近な人に口コミを投稿してもらうのも、初期段階にはオススメです。

その人たちにサービスを利用してもらったあとは、知り合いを紹介してもらうよう声をかけると、どんどん紹介の輪が広がっていきますよ。

紹介してくれた人、紹介で来てくれた人限定で割引やクーポンなどの特典を準備することで紹介してもらいやすく、こちらもお願いがしやすい状況をつくることができます。

3 アイリスト・マツエクサロンならではのWeb集客のコツ

ここまでアイリスト・マツエクサロンの集客方法を紹介してきました。しかし、これらの方法をただやってみるだけでは多くの集客は見込めないかもしれません。

Web集客は、同業者との差別化など戦略的に行うことが必要です。ここではアイリスト・マツエクサロンがWeb集客をするときに意識しておきたいポイントを紹介します。

3-1 独創性あるコンセプト

同業者と何が違うのか、あなたならではの独創性あるコンセプトをつくりましょう。コンセプトを明確に打ち出すことで、よりコアなファンを獲得することができます。

考えるべき内容は、以下のようなものがあります。

  • サービス内容
  • 得意とする施術、世界観を打ち出す
  • 差別化ポイントを作る    

たとえば自分のプライベートを発信してアイリスト自身のかっこよさやおしゃれさを打ち出したり、あえて一般のお客さんではなくアイリストの人に向けて情報を発信したりするのも1つの方法かもしれません。

3-2 お客さんの目線に立った情報発信

より効果的に集客をするには、お客さんの目線に立って情報を発信することが大切です。自分が言いたいことだけを発信すると押し売りになってしまいます。自分がお客さんだったらどんな情報が欲しいか、ということは常に考えるようにしましょう。

たとえば、プロの知識を生かして次のような内容を発信するのもよいかもしれません。

  • まつげケアの方法
  • おすすめのアイコスメ
  • トレンドのアイラッシュデザイン 

お客さんが求めている情報がわからないときは、アンケートをとったり、SNSのフォロワーに質問を投げかけてみたりして、リアルな声を聞くのもおすすめですよ。

発信内容そのものだけではなく、ホームページやSNSの投稿の見やすさ、予約までの導線のわかりやすさなどもお客さん目線に立って考えることも大切です。
お客さんが自分の情報を見てくれてから予約につながるまで、お客さんが考えていることやどのように動くかを想像して投稿やページを作成するようにしましょう。

4 フリーランスのアイリストならMOSHがおすすめ

集客の方法をいくつか紹介してきましたが、簡単にできるとはいえ時間がかかったり、専門的な知識が必要だったりと大変なものも多いですよね。

特にフリーランスのアイリストであれば、集客や情報発信、予約管理や施術などすべてを1人で対応しなければならず、非常に手間がかかるでしょう。

そんなときにおすすめなのが「MOSH」です。MOSHを使えば特別なスキルも必要なく、時間もコストもかけずにサービス展開することができますよ。

4-1 MOSHならフリーで活動するアイリストのWeb集客に必要な機能がそろう

MOSHはすでに多くのアイリストの方に利用してもらっているサービスです。

MOSHではプロフィールやサービスページを簡単に作成することができ、他のSNSとの連携も簡単!

ここではMOSHを利用してサービスを提供している、アイリストの方を紹介します。

4-2 MOSHはアイリストにぴったり

ご紹介したとおり、すでに多くのアイリストの人がMOSHを利用してサービスを提供、集客にも成功しています。アイリストがMOSHを利用するのは、次のような機能が充実しているからです。

  • SNSアカウントの紐付けができる

アイリストのWeb集客においてSNSを使うのはマストの方法です。
いくつかSNSを運用する場合、MOSHにすべて紐づけておくことで、お客様がぱっと見たときにわかりやすい点がメリットです。

  • 予約管理システムが搭載

MOSHには予約管理システムが搭載されていますので、自分で予約ページを作成する必要がありません。
予約を受け付けるだけではなく申込内容や顧客情報なども一括管理ができるため、面倒な予約管理の手間を省くこともできます。

  • 感想レポートがもらえる

MOSHではサービスを受けた人から感想レポートをもらい、それを自身のサービスページに掲載することができます。
自分で口コミを書いてもらうように案内するのは手間がかかりますが、MOSHであれば自動でお客様に口コミを依頼するメールが届くため、時間も手間もかかりません。

そのほかにも、MOSHには便利な機能がたくさんあります。

  • オンライン決済可能(クレカ審査が本人確認のみ)
  • サブスク決済、回数券、クーポン機能あり
  • LINEを使ったサポート体制の充実さ

4-3 MOSHならスマホを使って無料でスタート

アイリストやマツエクサロンがより多くの集客を考えるのであれば、Web集客はマストで導入したい方法です。MOSHなら無料で簡単に自分のサービスを広めることができますよ。

パソコン、スマートフォンどちらからでも簡単に登録ができますので、ぜひMOSHを使ってあなたのサービスをたくさんの人に提供してくださいね。

\ ネットでサービス売るなら、MOSH /

あなたの「好き」は仕事になる。
スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで、
サービス販売に必要な機能が充実。

無料でサービス販売を始める